Twilio には開発者向けのコンテンツが多数存在しますが、至るところに散在しているため最新の情報や有用なコンテンツを見つけるには、以下のように複数のページにアクセスする必要があります。
- Twilio Blog
- Twilio TV
- Changelog
- TwilioQuest
- Docs
- CodeExchange
- Live Events
- Five-Minute Projects
- Champion Interviews
- API Status
Twilio ではこの手間を少しでも軽減するため、開発者向けにキュレーションされた Ahoy と呼ばれるサイトを作成しました。 Ahoy にアクセスすれば必要な情報をいつでも簡単に取得することができます。定期的にチェックして、最新の情報や役立つコンテンツを見つけましょう。
ここでは Ahoy に集約されているコンテンツについて、いくつかご紹介します。
TwilioTV
開発者コミュニティによる YouTube および Twitch の拡張機能です。Twilio では開発者向けにカスタムメイドされた教育的なコンテンツを毎週のようにリリースしています。
Five-Minute Projects
Twilio開発チームは、利用者のために ready-to-deploy プロジェクトを設計しています。例えば、Programmable SMS と Twilio Functions を使用して5分以内に BalderText のゲームをデプロイする方法 などが学べます。
Champion Interviews
開発者コミュニティの内部情報が入手できます。Brendan が非営利団体を共同設立した方法や、Bernard がユニークなアプリを作成した方法 など、Twilio を活用したグローバルな事例が閲覧できます。
Docs
下記は Programmable Voice の Docs です。Docs は共通して左側にそのサービスのすべてのコンテンツのリンク、中央がコンテンツ、サンプルコードがあれば右側に表示されます。
サンプルコードは言語の切り替えが可能です。また Create a Call resource with TwiML 右横の▼をクリックすることで POST/GET/DELETE などの例が表示されます。
API Status
Twilio 全体の稼働状況が確認できます。ページ右上の Subscribe To Update から、メール・SMS・Webhook による通知の設定や、ATOM や RSS のフィードを購読することで稼働状況が変更された際に通知する設定も可能です。なお、日本国内の重大な障害はこちらでもご案内しています。
ここで紹介したコンテンツ以外にも様々な情報が Ahoy には集約されています。開発者コミュニティで起こっていることを見逃さないよう、今すぐ Ahoy をブックマークして定期的にチェックしましょう。
日本国内の情報
弊社で提供する情報も併せてご参照ください。
* この記事は Twilio にて提供されているブログ を元に作成しています。
0 コメント