よくあるお問い合わせ (FAQ)

TRUSTDOCK 否認理由「その場で撮影されたことの証明が不十分」の対処法

「個人認証がうまくいかない時」の方法で申請された場合、アプリ内に表示される英数字をメモしていただき、身分証と一緒に撮影いただきます。
身分証かメモのいずれかが鮮明に映っていなかったり、枠外にはみ出てしまうと否認となります。


撮影時には、画面上に身分証とメモそれぞれの撮影ガイドが表示されますので、枠内に収まるよう位置を調整のうえ撮影してください。
身分証の撮影は、表面→厚み→裏面の順となります。

確認画面ではチェック項目をよくお確かめください。


例)表面の場合
①撮影画面

_____.png

②確認画面(チェック項目を確認してチェックを入れてください)

_____.png

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。