よくあるお問い合わせ (FAQ)

Programmable Video における帯域消費量 ( ビットレート )

Programmable Videoではすべての通信に対して可変ビットレートコーデックを使用します。 これは通話品質がネットワークの状態変化に合わせて動的に調整され、そのため使用帯域幅は通話中に変化するということです。

Twilioは各自の回線の帯域を調査し、その中で最高の品質になるように自動で調整します。

 

なお、帯域消費量はお客様の用途によって異なるため、お答えすることができません。例えば音声でいえば全員が話す場合と、誰か一人が話す場合、動画でいえば動きが多い場合とほとんど動かない場合で利用される帯域消費量は変わります。

 

設定できるのは帯域の上限となります。各環境における参考になる値は下記となります。お客様のご用途に合わせて調整いただければと思います。

https://www.twilio.com/docs/video/tutorials/developing-high-quality-video-applications

 

また Video Room Monitor でリアルタイムに bandwidth も確認可能です。

https://www.twilio.com/blog/video-js-room-monitor

https://github.com/twilio/twilio-video-room-monitor.js

 

 

この記事は役に立ちましたか?
6人中3人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。